スタッフ紹介
総合お問い合わせ
コープ住宅について
リフォームメニュー
施工事例
組合員さまインタビュー
リフォーム知識
住まいの健康診断
イベント情報
最新チラシ
ホーム
>
中途採用募集要項
>
中途採用募集のご案内
Staff Blog
スタッフブログ
スタッフブログ一覧へ
2021.06.01
中途採用募集のご案内
Calender
2025.03
- March -
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Archive
> 2020年
>
1月(3)
🔶窓の大掃除ǵ...
🔶火災報知器の取り換えを...
🔶🔶珪藻...
>
2月(6)
🔶カラーベストの屋根...
🔶健康診断でわかること&...
🔶パナソニック相談会開催...
🔶春になるとシロアリがこ...
🔶二重窓(プラマードU)...
🔶トイレの手すり(手すり...
>
3月(6)
サウナでリフレッシュ♪
🔶屋根材は永久ではないで...
🔶読売テレビ奥様情報BO...
🔶日の出🔶...
🔶リフレッシュ...
🔶雑草対策のお話...
>
4月(3)
省エネ(ダウンライト編)
手すりを設置しました!
チャレンジの年に!続編~
>
5月(9)
福祉リフォーム/救出しにくい扉
#おうちで過ごそう_トイレの水量調節
#おうちで過ごそう_壁紙などの簡単補修
#おうちで過ごそう_シワシワ、ヨレヨレ失...
#おうちで過ごそう_シワシワ!ボコボコ!...
#おうちで過ごそう_天井換気扇そうじ
#おうちで過ごそう_子供部屋間仕切り撤去
#おうちで過ごそう_タオルの臭い気になり...
#おうちで過ごそう – 畳を...
>
7月(3)
お洗濯ものの部屋干し
🔶結露対策リフォーム(マ...
1日で取替え完了!簡単玄関ドア工事
>
8月(3)
現場レポート~内装足場
木製品のお手入れ
ミラブルPlusのご紹介
> 2019年
>
1月(4)
こんなお悩み「窓」が影響してるってご存知...
パナソニックキャンペーン実施中です!
◇チャレンジの年に!◇
◇庭に出るための手すりと踏み台◇
>
2月(2)
システムバス工事編
脱・シャワールーム!
>
3月(2)
春はもうすぐ!中央工学校の学生さんによる...
★新年度★新入社員さん迎え入れ準備完了!...
>
4月(9)
◇ショールームへ行ってきました。◇
新しい季節と新しい時代(令和)
◆しまなみ海道イベント◆
◇いつか来るかもしれない大地震に備えて◇
お家の健康診断いたします!
◇◆ビオトープ◆◇
◇玄関の天井貼替え◇
外回りリフォーム♪
2019年度コープこうべグループ合同入社...
>
5月(8)
◆◇えべっさん◇◆
◇お家の紫外線対策しませんか?◇
◇ふるさと納税していますか◇
◇ウォシュレットの機能について◇
◇◆料理レシピアプリ◆◇
◇花粉症やPM2.5対策に おすすめ◇
◇お家を食べる怖いヤツ◇
◇四国最西端の絶景街道!
>
6月(2)
◇怖いシロアリ被害お話◇
◇TOTO・タカラスタンダード工場見学◇
>
7月(4)
◇イベントツールウエストジャパン2019...
◇この夏!エコ内窓◇
◇給湯配管の水漏れ◇
◇パナソニック研修に行ってきました◇
>
8月(6)
◇取り外せる手摺◇
◇雨漏りは怖い!◇
◇直島に行ってきました!◇
◇エアコンがおしゃれに♪◇
◇誰でも使いやすくを目標に◇
◇認知症サポーター養成講座◇
>
9月(4)
◇猫の爪とぎ◇
◇軍艦島に行ってきました◇
◇お風呂の排水目皿のお手入れ◇
◇おすすめ水遊びスポット◇
>
10月(8)
◇社内のレクリエーション◇
◇月に1度の楽しみ◇
◇兵庫の釣り名所◇
◇防犯対策について◇
◇壁断熱◇
◇お手入れ簡単♪レンジフード◇
◇コープの安心塗装◇
◇残暑残る今日この頃◇
>
11月(6)
◇コープ姫路田寺店にてレインボスクールを...
◇は~とらんどハイム本山 秋まつり◇
◇TOTOキャンペーン開催中!◇
◇雨漏りの調査◇
◇次世代住宅ポイント◇
◇勿体無い・・・◇
>
12月(5)
◇秋のイベント◇
必見!ブラインドの羽根を簡単に掃除する方...
毎日3分!ピカピカのキッチンを保つたった...
◇耐震改修オープンハウスを開催しました!...
網戸の汚れがカンタンに落ちる掃除方法・基...
> 2018年
>
1月(1)
謹んで新春のお慶びを申し上げます
>
2月(1)
パナソニック協賛『リフォーム相談会』にお...
>
3月(6)
2018年・春☆垂水ショールーム30周年...
冬の寒い時期に多いお問い合わせ(給湯器)
3/10・11はコープリビング甲南2F「...
屋根裏潜入レポート☆カビ臭さの原因は雨漏...
春!中央工学校の皆さんによるディスプレイ...
3/17(土),18(日)、垂水ショール...
>
4月(6)
★ ただ今、オーダーカーテンのキャンペー...
内窓をつけました。
門柱の塗装
階段や手摺に穴があいたら・・・
カバー工法を使った玄関ドアのリフォーム
今日もご安全に!
>
5月(3)
人気商品♪玄関網戸『ナイスウインズドア』...
最近嬉しかったこと。
シロアリにご注意!おうちの近くで羽アリを...
>
7月(4)
外壁塗装工事をする前に。
擁壁を綺麗にしませんか?
窓のリフォーム
二重窓の効果を実測!
>
8月(5)
助成金を活用しましょう!
TOTOミュージアムに行ってきました!
換気扇の取替え♪
珪藻土のご依頼をいただきました!
玄関・廊下を美しく♪
>
9月(2)
『クールジャパン』
『新しい命の誕生に』
>
10月(2)
記録的な暴風を起こした台風21号《チェー...
台風被害(21号)
>
11月(8)
◇いよいよ今年も神戸ルミナリエ◇
社内の人気もの♡
◇分電盤(ブレーカー)のこと◇
◇寒い~(浴室)◇
◇神戸マラソンに伴う交通規制のお知らせ◇
◇フローリングの貼替え◇
換気扇掃除♪
省エネ!冬場にあたたかな部屋を保つ方法
>
12月(13)
◇照明のメンテナンス◇
〖除夜の鐘〗
ぐっと冷え込む日はご注意を! 電気給湯器...
ぐっと冷え込む日 ガス給湯器にご注意を!...
時短!早変わりリース(クリスマス~お正月...
ちょっとずつ大掃除(5)お風呂の黒ずみや...
ちょっとずつ大掃除(4)トイレの汚れ別・...
ちょっとずつ大掃除(3)キッチンの油と焦...
ちょっとずつ大掃除(2)窓ふきとリビング...
ちょっとずつ大掃除(1)家具や照明器具の...
◇床の断熱について◇
◇耐震改修オープンハウスを開催しました!...
◇意外と知らない浴室暖房機の使い方◇
> 2017年
>
1月(7)
破損したフェンスとブロック塀を、部分的に...
内装ドアの木目シートが捲れてきた!←DI...
廊下フローリングの重ね貼り工事は、このよ...
網戸がよく外れてしまう→蝶番(ちょうつが...
リフォーム工事の際には、見えない部分も写...
ひび割れ補修+外壁塗装で独立型ガレージが...
謹んで新年のご祝辞を申し上げます
>
2月(3)
エコカラットの施工例☆タイル調の壁材でお...
浴室・中折れ戸の取替え工事⇒【カバー工法...
介護保険の助成金を利用した「トイレの床段...
>
3月(2)