News

お知らせ

お知らせ一覧へ

NEW

コープおすすめステンレスキッチン

2025.3.17

 

コープ住宅がおすすめするキッチン・「ステンレスキッチン(クリナップ製)」の特長をご紹介します。
(商品特徴・画像はクリナップ様よりお借りしました。参照元-クリナップ 「ステンレスキャビネットキッチン・ステディア」カタログ

 

ステンレスエコキャビネット


普段お手入れしにくい場所だから湿気によるカビ、ニオイに強いステンレス構造。

日本の気候は高温多湿。毎日使うキッチンをカビやニオイの発生、汚れからしっかり守ります。

ほとんどのメーカーのキッチンは、木製の内部構造(キャビネット)で作られています。でも、ステディアは、ステンレスのキャビネットが標準装備。その理由は、カビやニオイにステンレスが強い素材だから。高温多湿の日本ではカビが発生しやすい環境がたくさんあります。ましてや毎日のように調理に使うキッチン。お手入れしにくい内部まで清潔に保つためステンレスにこだわっています。

おすすめポイント

クリナップは、特にステンレス技術に優れたメーカーとして知られています。その優れたステンレス技術は、阪神甲子園球場のネットにも採用されているほど!ステンレスは、非常に高い耐久性を持ち、水に対しても強い素材です!

 

美コートワークトップ

独自のステンレス加工技術でキズと汚れから守ります。

油汚れを浮き上がらせる美コート加工。(親水性のセラミック系特殊コーティング)

水と馴染みやすい特殊コーティング加工を施すことで、汚れの下に水が入り込みやすく、汚れをステンレス表面から浮かせます。

 

■水拭きによる汚れ落ちの比較

 

キズに強い特殊エンボス加工。

 

頻繁に使われる調理スペースには、美コートに加え特殊なエンボスが施されています。食器や調理器具と接する面が小さくなり、こすれキズがつきにくくて目立ちにくくなります。気兼ねなく使えるワークトップです。
※当社従来品のワークトップとの比較

 

 

おすすめポイント

料理での油汚れなどが、水拭きでさっと掃除ができて、清潔なキッチンが保てます!またお皿などを引きずっても傷つきにくいようにエンボス加工が施されているから安心して使用できますね。

 

流レールシンク

野菜くずも油汚れも、水にのって排水口へ。新発想の水路「流レール」で「汚れにくい、洗いやすい」を実現。

新発想の「流レール」が生みだす水流。

お料理中などに使う水が、ゴミや汚れを手前の「流レール」に集めながら流れます。「流レール」に入ったゴミは水流に押されて排水口に集まる仕組み。調理中からシンクをキレイに保つあなた思いの機能です。

 

 

おすすめポイント

シンク内の掃除が楽になって家事のストレスが1つ減ります。またこのシンクに合わせて水栓をシャワータイプにすると、広い範囲をお掃除できますよ!
» 「スタイリッシュ水栓 Efine(シャワーホースタイプ)」の詳細

 

とってもクリン排水口

ステンレス一体成形+美コートで、排水口にこびりつく汚れをガード。

 

シンクと継ぎ目がないから、清潔な排水口。

汚れやすい排水口をシンクと一体成形。継ぎ目がないのでお掃除がスムーズ。さらに美コート(親水性のセラミック系特殊コーティング)が汚れをガードします。

 

 

「網カゴ」も、継ぎ目のない一体成形。

ゴミを受けとめ、汚れがちな網カゴも、もちろんステンレスの一体成形。シンクや排水口同様に美コートが施されているので汚れを落としやすく、とっても清潔。

 

 

おすすめポイント

ワークトップと同じで、美コートが施されているから油汚れの掃除が楽ちん!網カゴまで美コートが施されているのが◎!

 

洗エールレンジフード

フィルターとファンのお掃除。解放される日が、やってきました。

ファンフィルターのお掃除は約2ヶ月に1回。給湯トレイにお湯を入れ、ボタンを押すだけ。

 

 

1.給湯トレイにお湯(40〜45℃)を入れ本体にセット
2.洗浄ボタンを押すと集めた油汚れを自動洗浄(約10分)
3.排水トレイの水を捨てる

 

お掃除が時短&省エネに

洗エールレンジフードなら、お掃除の時間も短縮できて、毎月節水できます。

 

 

おすすめポイント

面倒なレンジフード内部の掃除を自動でしてくれる神レンジフード!自分で分解しての掃除はできなくなるのでご注意下さい。

レンジフードのフィルターを自分で分解してお掃除したい方には「とってもクリンフード」がおすすめ!

通常のフードとの形状の差だけでなく、フィルターも取り外ししやすい設計でお掃除が簡単です!

» とってもクリンフードの詳細はこちら

清潔で汚れにくい工夫もされているコープおすすめのステンレスキッチン、いかがでしょうか?
現場調査・お見積りは無料ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

 

お知らせ一覧へ