Staff Blog

スタッフブログ

スタッフブログ一覧へ
2016.04.03

カーテンを新調する時に知っておきたい!⇒(1)カーテンの機能編

ワンポイントアドバイス内装

 

最近ではホームセンターなどでも既製カーテンが比較的安価に購入できますので、お手軽に模様替えされる方も多いのではないでしょうか。
でも、購入される前にちょっとお待ちください!

カーテンも今や、遮光や断熱効果だけでなく、さまざまな機能付きのものがあることをご存知でしょうか?
カーテンを新調する前に知っておきたい、機能付きカーテンのいろいろをご紹介しますね。

↑写真は、川島織物セルコンのデジタルカタログ<プルミエ> VINTAGE+DECOのページより。

 

1.「形態安定加工」を施したカーテン

カーテンに携帯安定加工を加味することで、美しいドレープ(ひだ)がより長い時間、持続します。

カーテンの吊り姿が美しく、収納(保管)時の納まりもスッキリします。
・お洗濯後のお手入れも簡単で、アイロン掛けの手間が省けます。
・薬剤を使わない加工なので、使用にも環境にも安心!

 

 

↑写真は、川島織物セルコンのデジタルカタログ<プルミエ> ELEGANTのページより。

 

 

↑写真は、川島織物セルコンのデジタルカタログ<プルミエ> INFOMATIONページより。

カーテンを吊った時に、ドレープがきれいに出るのと出ないとでは、全く印象が異なります。(上の写真の通りです!)
お手入れも楽ですし、一押しのカーテン加工方法です。

 

2.ウオッシャブル・カーテン

・ご家庭の洗濯機で手軽に洗濯できます。
・収縮がほとんどありません。また、色落ちもありません。
・水分を含みにくい生地のため、洗濯しても早く乾きます。

カーテンは、静電気によりホコリが付着するなど、実はお部屋の中でも汚れが付きやすいアイテムと言われています。
汚れを発見しても、クリーニングに出すことなく、すぐに洗濯機を回せるというお手軽さが嬉しいですね。

←「ウォッシャブルマーク」 【注1】

 

3.遮光カーテン

 

↑写真は、川島織物セルコンのデジタルカタログ<プルミエ> SUNSHUTのページより。

外からの強い光を、しっかりとカットします。

・外からの視線が気になる夜は、室内光をカットしてプライバシーを守ります。
・朝は外からの光をカットするので、ゆっくり心地よく眠ることができます。

 

←「遮光マーク」 【注2】

 

4.オフシェイド機能付きカーテン

薄地カーテンがどの程度室内のプライバシーを保護しているかのオフシェイド効果(透過性)を、お好みに合わせて選べるカーテンです。

ボイルやレースなどの薄地カーテンは、屋外からの見え方も気になるところなので、こちらの機能の付いたものだと、日中でも安心して過ごせますね。
例えば川島織物セルコンでは、4段階のクラスを設けて、オフシェイド効果をわかりやすく示しています。

↑写真は、川島織物セルコンのデジタルカタログ<プルミエ> 機能LACEのページより。

 

5.遮熱レースカーテン

夏場、日中お部屋で過ごす時間が多いのなら、遮熱性能のあるレースカーテンを選ばれると良いでしょう。

・光を通すので、昼間の部屋が暗くなりません。採光性が保てます。
・太陽光線を反射させることで、室内の温度上昇を軽減します。さらに、夏の冷房の電飾消費を抑えます。
・昼の室内が見えにくく、プライバシーを保つことができます。

 

↑写真は、川島織物セルコンのデジタルカタログ<プルミエ> 機能LACEのページより。

←「遮熱マーク」 【注3】

 

6.保温ドレープカーテン

冬場の暖房効率を高める、保温性能付きのドレープカーテンです。

ドレープカーテンには、風通織という2重織りの生地や、モール糸やスパン糸を全面に用いた織物を使用しています。
さらに、ドレープカーテンに裏地を合わせれば、空気層が2重になることにより、保温効果は格段に高まります。

 

↑写真は、川島織物セルコンのデジタルカタログ<FILO> GRACEFUL GARDENのページより。

 

7.防炎カーテン

もしもの時の、燃えにくいカーテンです。
生地に難燃性繊維を使用したり、特殊な表面加工を施すことによって、防炎性を付加しています。
ただし、あくまで難燃性であり、不燃性のものではないことを念頭に置いておいてくださいね。

↓下の「防炎マーク」は、消防法施工規則に定められた防炎性基準の条件を満たしたものに表示されています。

 

【注1】 【注2】 【注3】 ウオッシャブル,遮光,遮熱の各マークについて

機能性表示マークといって、一般社団法人日本インテリアファブリックス協会の基準に適合した商品にのみ付けられています。
各マークの画像は、同協会のホームページより引用させていただきました。

―――――――――― * ――――――――――

今回ご紹介しましたカーテン以外にも、例えば

・花粉キャッチ機能付き ………… 浮遊する花粉やホコリが付着しやすい
・プライバシー保護機能付き …… 暗い外から、明るい室内を見えにくくする
・防カビ機能付き ………………… 結露しやすい窓のカーテンにおすすめ
・消臭機能付き …………………… ペットの臭いなど、室内に漂う生活臭を軽減
…といったカーテンなどもあります。

これらのカーテンについてもっと知りたい!と思われましたら、最寄りのコープ住宅の営業所、もしくはいつもの地域担当者までお気軽にお問合せくださいね。

次回も引き続きカーテンのお話で、カーテンの採寸方法や既製カーテンとオーダーカーテンの違い等についてのお話を予定しております。

カーテン特集の情報提供は、甲南事務所の谷池でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Calender

Staff Profile

スタッフ写真

工務部設計課

設計担当

スタッフの詳細へ

Archive

お得なイベント、キャンペーン情報 配信中!

この記事に関連したブログ

スタッフブログ一覧へ