Staff Blog

スタッフブログ

スタッフブログ一覧へ
2016.08.17

システムバスの給湯・給水ってどうなっているの?屋内配管工事のもよう↓

現場レポート浴室

いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。甲南事務所の宇野です。

今、マンションのシステムバス入れ替え工事を担当しています。

このシステムバスの床下の水道配管がどのようになっているのか?
ご存知の方は少ないことと思います。(^^;
ちょっとマニアックですが、今日はその配管工事の途中経過をレポートしますね。

 

在来の浴槽(バスタブ)を解体・撤去した直後の、給湯管と給水管の様子です。↓
奥が壁で、手前に浴槽がありました。

↓わかりにくいと思いますが、上から配管を見下ろしたところです。

 

●給湯管は、向かって左(または奥)の銅管 (赤っぽい方)
●給水管は、向かって右(または手前)の塩化ビニール管 (グレーの方)
…です。
ちなみに、給湯器からの漏水の原因は、多くの場合、給湯管の銅管に穴(ピンホール)が空いていることに起因します。

下の写真は、給湯管と給水管をチューブ管に付け替えたところです。
●赤が給湯、
●青が給水
…ですね。
弾力性があり、柔らかく自在に動くホースをご想像ください。

システムバスの水道配管は、今はこのように施工しております。
熟練の職人さんが、慣れた手付きで着々と配管工事を仕上げていかれます。

配管は縁の下の力持ち的な存在なので、あまり知られてはいませんが、水まわりのリフォームでは重要な作業工程のひとつです。

今後、皆さまのお宅でリフォームをされる際の参考になりましたら 幸いです。(^^)

Calender

Staff Profile

スタッフ写真

甲南事務所

地域営業担当

スタッフの詳細へ

Archive

お得なイベント、キャンペーン情報 配信中!

この記事に関連したブログ

スタッフブログ一覧へ