Reform Column, Q&A
普段の生活では見えない屋根の上。 築年数が経つと、知らない間に色々な不具合が出てきます。また、メンテナンスの方法が悪く、余計に雨漏りのリスクが高くなってしまう場合もあります。もし、お住まいが下のような状態になっていたら、屋根のお手入れが必要です。 ※屋根に登るのはとても危険です。見えない場合も多いので点検はプロにお任せください。
↓屋根の簡易診断も当サイトより行えます!
https://www.coop-sumai.com/checkup_start/roof_check_start/#check_block
台風・地震などのズレにより屋根の働きをなさない
留め付けがゆるんで、脱落 落下のおそれ。
冬場寒い地域、瓦に染みこむ微細な水分の凍結・膨張が繰り返され表面が破裂。
落下の危険性が高く、早急に対処が必要
棟の保持力が弱くなったため蛇行
漆喰が劣化し外れ。
漆喰が劣化して外れた隙間に根がはって雑草が生えている
経年変化でサビが発生、穴があくと雨漏りの原因に。
メンテナンスの再塗装のはがれ
再塗装の際、瓦と瓦の間の縁切り不良。間に入り込んだ水の逃げ場所不足から雨漏りの原因に。
瓦の隙間全てをコーキングで埋めてしまい、間に入った水の逃げ場所不足から雨漏りの原因に
サビや腐食が進み穴があく恐れもあります。
塗装の皮膜がはがれると防水機能が低下し、下地にまで影響する。
塗装の皮膜がはがれから防水機能が低下、下地にまで影響する。
水があふれて内側に流れ込む恐れもあります。
雨水を誘導できないため浸水の恐れもあります。